丈直し〜発送までの流れ
- ご注文時に備考欄へ"丈直し希望"と記載の上、ご希望の総丈と裾の仕様をお知らせください。
- ご注文時には丈直しの代金が反映されませんので、丈直し代(一律税別2200円)を加算した合計金額を、受注確認メールにてお知らせ致します。
- お客様からの入金が確認出来次第、丈直し作業に入らせていただきます。(お支払は銀行振込かWebコレクトのみ)
- 丈直しが完了次第、商品を発送させていただきます。
総丈の測り方
パンツの丈上げには、ご希望の総丈をお知らせいただく必要がございます。
お手持ちのパンツでお気に入りの丈があれば、それを測っていただくのが一番確実です。
総丈の測り方は以下の通りです↓

>ウエスト端から脇の縫い目に沿ってメジャーを当て

>裾までの長さを測ってください。
>ここの長さが総丈です。
測った総丈を備考欄に記載してください。
裾の仕様
裾の仕様を三種類からお選びいただき、総丈と共に記載してください。
どれがいいかわからなかったり、特にご希望がなければ、裾の仕様は無記載で結構です。
こちらでそのパンツに一番合った仕様で、お直しをさせていただきます。

『シングル』
礼服など、スラックス向けの仕様です。
縫い目が表に見えず、一番フォーマルな裾とされています。
ある程度の長さを残して裾を内側に折り返すので、丈が短いと感じた場合は、5cmぐらいまで丈を出すことが可能です。
当店で再度丈直しをご希望の場合は、別途丈直し代と往復の送料をお客様に負担していただきます。
『ダブル』
こちらもスラックス向けですが、シングルよりもカジュアルな仕様とされています。
外側の折り返し部分の幅(ダブル幅)に希望があれば、合わせてお知らせください。
特に指定が無い場合は、こちらでそのパンツにぴったりのダブル幅を選定致します。
こちらも縫い目が表に見えず、5cmぐらいまで再度丈を伸ばすことが可能です。
『三つ折りステッチ』
一般的にはデニムやチノパンなど、カジュアルなボトムによくみられる仕様です。
三つ折り幅にご希望があればお知らせください。
特に指定が無い場合は、こちらでそのパンツにピッタリの三つ折幅を選定致します。
裾を切っての丈上げになりますので、丈をさらに短くすることは出来ても、長くすることはできません。
注意事項
- 丈直しは、どの仕様でも一律2.200円(税抜)です。
- 丈直しには一週間ほどお時間をいただきます。
- 未洗いの商品に関しては、洗濯後の丈直しとなりますので、発送まで最長で10日ほどいただく場合がございます。
- 年末年始やお盆など、長期連休中は通常時よりもお時間をいただく場合がございます。
- 商品の発送は丈直しが完了次第となりますので、お届け日時のご希望は承ることが出来ません。
- 丈直しをご希望の場合は、銀行振込かWebコレクト(オンラインでクレジットカード決済)でのお支払いとなります。代引きはご利用できませんのでご了承下さい。
- Webコレクトでお支払のお客様は、決済画面は一度閉じてしまって下さい。丈直し代を加算した決済URLを再度メールで送信いたします
その他不明な点はお電話かEメール、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
TEL:0532-57-5590
MAIL:info@treasure-isle.jp